【自治体条例等に基づく調査】
自治体ごとに、建設残土等の取り扱いについて条例により規制されており、
土壌(浸透水)検査を実施する必要があります。
〇和歌山県:「産業廃棄物の保管及び土砂等の埋立て等の不適正防止に関する条例」(平成20年条例第49号)
残土処分場に係る規制の概要
対象事業場:埋立て面積 3,000m2以上の残土処分場
検査時期 :許可申請時(表土:10,000m2毎に1検体) *申請前3ヶ月以内の検査結果必要
埋立開始後6ヵ月ごと(浸とう水または表土)
埋立て完了時(表土:10,000m2毎に1検体)
検査項目 :土壌基準28項目、水質基準27項目
搬入土砂に係る規制の概要
検査頻度 :4,000m3毎に1検体
検査項目 :28項目
検査項目・基準一覧
| 検査項目 | 土壌基準 | 水質基準 |
| 1 | カドミウム | 0.01 mg/L以下 | 0.003 mg/L以下 |
| 2 | 全シアン | 検出されないこと | 検出されないこと |
| 3 | 有機燐 | 検出されないこと | 検出されないこと |
| 4 | 鉛 | 0.01 mg/L以下 | 0.01 mg/L以下 |
| 5 | 六価クロム | 0.05 mg/L以下 | 0.05 mg/L以下 |
| 6 | 砒素 | 0.01 mg/L以下 | 0.01 mg/L以下 |
| 7 | 総水銀 | 0.0005 mg/L以下 | 0.0005 mg/L以下 |
| 8 | アルキル水銀 | 検出されないこと | 検出されないこと |
| 9 | PCB | 検出されないこと | 検出されないこと |
| 10 | ジクロロメタン | 0.02 mg/L以下 | 0.02 mg/L以下 |
| 11 | 四塩化炭素 | 0.002 mg/L以下 | 0.002 mg/L以下 |
| 12 | クロロエチンレン | 0.002 mg/L以下 | − |
| 13 | 1,2-ジクロロエタン | 0.004 mg/L以下 | 0.004 mg/L以下 |
| 14 | 1,1-ジクロロエチレン | 0.1 mg/L以下 | 0.1 mg/L以下 |
| 15 | 1,2-ジクロロエチレン | 0.04 mg/L以下 | − |
| 16 | シス-1,2-ジクロロエチレン | − | 0.04 mg/L以下 |
| 17 | 1,1,1-トリクロロエタン | 1 mg/L以下 | 1 mg/L以下 |
| 18 | 1,1,2-トリクロロエタン | 0.006 mg/L以下 | 0.006 mg/L以下 |
| 19 | トリクロロエチレン | 0.03 mg/L以下 | 0.03 mg/L以下 |
| 20 | テトラクロロエチレン | 0.01 mg/L以下 | 0.01 mg/L以下 |
| 21 | 1,3-ジクロロプロペン | 0.002 mg/L以下 | 0.002 mg/L以下 |
| 22 | チウラム | 0.006 mg/L以下 | 0.006 mg/L以下 |
| 23 | シマジン | 0.003 mg/L以下 | 0.003 mg/L以下 |
| 24 | チオベンカルブ | 0.02 mg/L以下 | 0.02 mg/L以下 |
| 25 | ベンゼン | 0.01 mg/L以下 | 0.01 mg/L以下 |
| 26 | セレン | 0.01 mg/L以下 | 0.01 mg/L以下 |
| 27 | ふっ素 | 0.8 mg/L以下 | 0.8 mg/L以下 |
| 28 | ほう素 | 1 mg/L以下 | 1 mg/L以下 |
| 29 | 1,4-ジオキサン | 0.05 mg/L以下 | 0.05 mg/L以下 |